育毛体験






美容・健康情報
  
バナナ
タウリン
活性酸素
グリシン
東洋人の毛髪
フィナステライド
ヘアレス
大豆イソフラボン
副作用情報公開
髪のダメージ原因
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
HPtopへ



花王、東洋人の毛髪表面が欧米人より緻密と確認
・・・花王は8日、毛髪の表面を覆うキューティクルは欧米人より東洋人の方がちみつな構造を持ち、傷みやすいことが分かったと発表したそうです。またこの研究結果をもとに、主力シャンプーブランド「アジエンス」を品質改良し、10月8日にリニューアル発売するそうです。

研究は東洋人200人、欧米人200人を対象に行われ、走査型電子顕微鏡で観察したそうです。その結果、東洋人の黒髪は欧米人のブロンドやダークブラウンに比べ、キューティクルが重なる枚数が8%多く、一枚当たり5%厚い。また間隔も6%狭く、全体にちみつな構造を持つことが分かったそうです。またドライヤーや髪染めにも弱く、痛みやすいという結果も分ったそうです。研究結果は第11回国際羊毛学会(英国・リーズで開催)で発表するそうです。2005年8月9日

ちみつな構造の方が丈夫な気がしますが、ちみつ故に繊細なのかもしれません。欧米人の毛髪より、ドライヤーや髪染めにも弱く、痛みやすいという事は、ドライヤーだけで毛髪を乾かしたり、常に髪を染めるという事は控えた方が良いかもしれません。
ただ私個人的な考えとしては、髪の毛は角質化したもの、細胞が細胞分裂をした結果出来上がったものなので、頭皮や毛根部に影響を与えない限りは、その毛幹部毛髪だけの限定的な影響しかないと思っています。ただ髪が痛んだ事により、なんらかの物質が毛幹部を伝って毛根部に入り込んだり、何らかの影響を与える事があるならば、やはり髪の毛を痛める行為は控えた方が良いと思っています。実際のところはどうなのか私は理解していないので、今後調べなければいけない課題の一つだと思っています。

HPtopへ 美容・健康情報topへ